80%禁パチ充実
俺の糞ブログにある禁パチカウンターが八年を刻んだ。

とんでもない所まできてしまいました。
やってやりましたとも。
待たせたな!八年無限!ってなもんですよ。

禁パチ八年目の「今」何を思うのか?
おっさんの頭の中を自問自答しちゃうぞ~。

(久しぶりすぎてテンションがわからない)

しかし、おかしい。
いざ書き始めると書いては消して書いては消して。
ブログをさぼって年に一回ペースなこともあって、頭がパチンコモードに入らない。

・・・

でもそうか。
これもリアルな今なんだな。

と、気が付いてしまったので、そんな事を紐解いていこうかなと思います。
俺だってこの八年の間に、冷静に物事に向き合えるイケオジになったんです。

(キメ顔)

ちょっとその前に言いたい。
こうして振り返る日をしっかり作ると、一つだけ改めて衝撃を受ける。
八年無限に到達しても、まだパチンコに依存していた期間の方が長いだと…!?
う、嘘でしょ!?
誰か嘘だと言ってくれ!
という衝撃の事実を再確認します。

パチンコ依存症をしていた時の思い出なんて、当時のパチンコ台だけ。
「●●の台があった頃はさぁ~」なんていう虚しい記憶ばかり。
人生の岐路が目の前にあっても、気が付くとパチンコ屋にいたもんね。

だから言える。
パチンコはお金よりも「時間が溶ける恐怖」を忘れてはいけない。
お金は健康なら努力して再起できる。大丈夫。極度のパチンコ依存症の俺がクリアできたからね。
だけど、時間は…くっ…。

ぐぬぬ…。
うっ…。
くはぁ。

ってなるのは確定しているぞ!
「次回ッ!時間を巻き戻せッ!人生覚醒ッ!」(ジャジャーン)
なんてレインボー背景で予告が出たとしても、安心して下さい。盛大に外れます。

外れた恥ずかしさでもう穴があったら隠れたくなるぞ。
ちなみに、どれだけお金を払っても巻き戻せません。

俺はありがたいことに、この八年で色々な物事を好転させる事ができた。
もちろん笑っちゃうくらい大変なこともあった。
だけど禁パチ達成した人間の強さを舐めないで頂きたい。

(キメ顔)

八年の禁パチは、人生を好転させるには十分すぎる時間です。
でも、それよりパチンコ依存してた方が長いなんて…くっ…。

ぐぬぬ…。
うっ…。
くはぁ。

こうして悶えながらも再確認できるからこそ、
同じ過ちをしたくないという覚悟も強くなる。

あぁいいぞ。
思い出してきた。

俺はもう何があっても「あの場所」には絶対に絶対に戻りたくありません。
何度でも言います。1秒でも早く気が付いた者勝ちだからね!


パチンコ店の倒産



さて・・・このタイミングで記事を書くなら、このニュースを取り上げないわけにはいかないなぁ。


2023年10月30日。東京・中央区に拠点を置くパチンコホールの大手企業、ガイアが先月末に民事再生法の申請を東京地裁に行い、経営が破綻しました。ジャバやMGなどの6社を含むグループ全体の負債総額は、1793億円超となります。この事態は、パチンコホール業界における史上最大規模の倒産となります。


本当にざっくり拾ってきた数字だから間違ってたらごめんなのだけど、ちょっと計算してみようか。
色々読んでいるとガイアの2021年の売上が1752億円。
同年店舗数が120店舗ほど。
1店舗平均14.6億円の売上だね。
つまり、1店舗あたり1日400万円の売上か。

そして、

日遊協のレポート「遊技業界データブック2021」を見る。
パチンコ粗利率17.4%・パチスロ粗利率14.9%・全体16.1%だったそうだ。

粗利率は店の回収率なので、1日の粗利は64万円。
潰れそうだった店舗がここまで還元してると思えないけどまぁいいか。

ここから人件費や新台や光熱費や家賃も引いてやっと利益だ。
想像以上に大変かもしれない。

コロナ禍の休業もあって、その後の客足が戻らず倒産してしまった。
「店」だって大変なのに、少なくとも「俺」が勝ち続けるのが無理だったことはわかった。

な、何だってーー!?

先週買った新台がもう不人気台だと!?
まずい、まずいぞ。

人気台から回収だ!!
回収を急げ!!
たまに出してやれ(小声)

くそ…

今月も来月も再来月も新台ラッシュだ…
もっとだ!
もっと回収を急げーー!!

釘を閉めて、設定を下げて、それでも出しそうなフリしちゃうかもしれない。
人間だもの。


俺が長年パチンコ依存症できた理由



ところで、どうして俺が十数年もパチンコ依存症でいられたかも再確認できた。
普通はギャンブルに依存してしまったら、もっと早く破綻しちゃう。
でも、パチンコの還元率が絶妙だったから、俺は長年依存症でいられてしまった。

時々大勝ちできちゃったり。
最後の千円で連チャンしたり。
ATMに駆け込んで、大負けから逆転したり。

こんな経験は多くの人があると思う。
ドラマチックなんだよね。
特に大逆転で勝った時なんかね!サイッコー!いぇーい!(パフッパフッ)


いいか。

まるで自分で引き寄せた豪運かのように思っちゃうそこのお前。
そもそもそうなる還元率なんだよ。

勝てそうでやっぱり勝てない状態に最初からなっている。
二歩進んで三歩下がるようになっている。
そう、100万円使えば80万円返ってくるようになっている。

そして、

80万円使えば64万円返ってくるようになっている。

そして…

いつまでも0(ゼロ)にはならない。
なぜなら、伝家の宝刀、給料日があるもんね!やったぜぃ!いぇーい!(パフッパフッ)


九年標(しるべ)に向けて



さぁさぁさぁもうネタは尽きた!
九年標(しるべ)を目指すんだ俺は!

禁パチ街道には色々な関門名がありますが、「九年標(しるべ)」という関門名は一番のお気に入りです^^
(きっころさんがくれた、しるべの由来。「私のこと・ブログのこと」という記事に残しています^^)

私は相変わらず忙しさもあって充実した日々を送ることができています!
そんな中でもやりたい事がどんどん増えてしまって大変ですよ。

だからもっと時間が欲しい!って思っている時に、こうして再確認するとやっぱり悶えてしまいます。
今もし禁パチを迷っている方がいるのなら、私の区切りと一緒に禁パチしましょう^^

私は「禁パチから得た人生観」は、何者にも代えがたい貴重な物です。
大げさでもなんでもなく、今でも心からの本心です。

そして、今も猛者の皆さんのお声がきける事に感謝しっぱなしです。
おそらくブログを続けていなければ、良くも悪くもパチンコに対して「無」の境地にいます。
こうして再確認して、頭を整理して、また覚悟がより強くできることに感謝です^^

よし決めた!
来年こそはブログをもう少し更新するぞ~!!
(99.9%回収できるはずもない伏線をあえて張っていくおっさん)

と。。。今年もおっさんが記念日ではしゃいでる痛い記事、お付き合い頂きありがとうございました。
どうせならついでに自問自答しましょう。

「なぜ自分が禁パチを決意したのか」

年に一度の再確認。
鮮明に振り返ってあげて下さい。


今日も財布の金は減らない。

俺の禁パチ人生の展望
まずは「借金問題を解決する」こと。
そして「禁パチ中の暇を埋める」こと。
同時に「仕事の悩みを解決する」こと。
そして「将来に向けたお金の計画」を考える。

アテックス ATEX トール マッサージシート タタキもみ DMA ダークグレー AX-HPT221dg
アテックス ATEX トール マッサージシート タタキもみ DMA ダークグレー AX-HPT221dg
アテックス(Atex)

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ