
パチンコがやめられない理由ってのは人それぞれだっていうのはわかる。
何度も考えてきた。
でも、
多くの人がパチンコがやめられないって言う状況をこうして見ていると、傾向ぐらいはわかってくる。
パチンコがやめられない人の理由。
闇は深そうだよな。
パチンコがやめられない理由としてほとんどに当てはまるのは、
「日常生活がうまくいっていない」
って事。
今日はこれを掘り下げたい。
俺自身のスリップも「現実から逃げたい」っていう心理はかなり大きかったのを覚えてる。
普通に考えてさ、
日常が充実している状況でパチンコなんかにハマってる暇なんかないんだわ。普通。
パチンコを打つ奴ってのは、
「パチンコ打っている最中だけは日常から非日常を体験できる」物として利用している部分もあるんだよな。
金や時間という問題のずっと前の段階だし、
深層心理の問題だと思うよ。
「パチンコがやめられない」
というよりも、
「パチンコに逃げる理由が多い」
って事。
苦痛と快楽。
自分で選ばなきゃいけないなら、脳は快楽を求める。
快楽を求めて依存するし、依存すると日常生活がもっとうまくいかない。
もっとうまくいかないと、もっと依存する。
で、
なぜか「パチンコやめられない」と悩む。
パチンコやめられない状況を強くしているのは自分自身なんだよな。
解決するには2つあると思ってる。
1つは、日常の問題を解消してパチンコ依存症から脱却する。
うん。
一般的に言われてるようなあれだよ。
もう1つは、禁パチして問題解決までの時間を短縮する。
そう。
俺の禁パチは後者。
日常に抱える問題の大きさが1だとしても、
そこにパチンコ依存症が加わると10にだってなる。
9の負担を抱えながら問題を解決するなんてアホらしい。
まず9の負担を取り除くための禁パチじゃなきゃ意味がない。
俺はさ、
禁パチしてから「パチンコしていれば良かった」なんて思う奴は絶対いないと確信しちゃってるからね。
それが今回のテーマの答えにもなるよね。
まぁ、
まずは、今の生活や人生にある自分の問題点を書き出す事からだ。
するとパチンコやめられない理由もわかってくる。
自分も知らない奴が、自分をコントロールなんて絶対に出来ないからね。
今日も財布の金は減らない。
俺の禁パチ人生の展望
まずは「借金問題を解決する」こと。
そして「禁パチ中の暇を埋める」こと。
同時に「仕事の悩みを解決する」こと。
そして「将来に向けたお金の計画」を考える。
「日常生活がうまくいっていない」
って事。
今日はこれを掘り下げたい。
俺自身のスリップも「現実から逃げたい」っていう心理はかなり大きかったのを覚えてる。
普通に考えてさ、
日常が充実している状況でパチンコなんかにハマってる暇なんかないんだわ。普通。
パチンコを打つ奴ってのは、
「パチンコ打っている最中だけは日常から非日常を体験できる」物として利用している部分もあるんだよな。
金や時間という問題のずっと前の段階だし、
深層心理の問題だと思うよ。
「パチンコがやめられない」
というよりも、
「パチンコに逃げる理由が多い」
って事。
苦痛と快楽。
自分で選ばなきゃいけないなら、脳は快楽を求める。
快楽を求めて依存するし、依存すると日常生活がもっとうまくいかない。
もっとうまくいかないと、もっと依存する。
で、
なぜか「パチンコやめられない」と悩む。
パチンコやめられない状況を強くしているのは自分自身なんだよな。
解決するには2つあると思ってる。
1つは、日常の問題を解消してパチンコ依存症から脱却する。
うん。
一般的に言われてるようなあれだよ。
もう1つは、禁パチして問題解決までの時間を短縮する。
そう。
俺の禁パチは後者。
日常に抱える問題の大きさが1だとしても、
そこにパチンコ依存症が加わると10にだってなる。
9の負担を抱えながら問題を解決するなんてアホらしい。
まず9の負担を取り除くための禁パチじゃなきゃ意味がない。
俺はさ、
禁パチしてから「パチンコしていれば良かった」なんて思う奴は絶対いないと確信しちゃってるからね。
それが今回のテーマの答えにもなるよね。
まぁ、
まずは、今の生活や人生にある自分の問題点を書き出す事からだ。
するとパチンコやめられない理由もわかってくる。
自分も知らない奴が、自分をコントロールなんて絶対に出来ないからね。
今日も財布の金は減らない。
俺の禁パチ人生の展望
まずは「借金問題を解決する」こと。
そして「禁パチ中の暇を埋める」こと。
同時に「仕事の悩みを解決する」こと。
そして「将来に向けたお金の計画」を考える。
コメント
コメント一覧 (39)
禁をすすめて、たまに自分を律しながら
普段の生活を過ごしています
来月は大阪に1日また行ける機会が出来て
楽しみにしています
最近感じたのは冷たい言葉を平気で吐ける人は
相手の気持ちにたって考える事が出来ないんだろうな?と思いました。
感情をそのまま吐き出す前に一呼吸おいて考えてもの言ったらいいのになぁって
そんなことねー!
キーボゥさんのブログにそんなひどいこと言う奴はゆるさねぇ!
さらに禁パチで重要なのは破ってもいいのでまた禁パチにもどること、これが一番大事です。ここに運命の
別れ道があります。リバウンドしつつも禁パチに戻ることが大事です。
まずは初心者のふりして2万以上スロットで負けたところから反転、オスイチ1回転でビッグ2台当たり少し負けを戻して本命のパチコーナーへ、定番の角の嵌り台にひたすら突っ込んでるおっさんの横に座り、遠隔するならここと座って最初のリーチで大当たり、15連チャンして5万以上勝ち、「もう来ないけどありがとうございます。」と心の中で感謝して新幹線に乗り帰った。
それから地元近くに周囲年記念のパチ屋があって勝ち負けしつつもパチンコ25箱、また別の日には座って1回転で大当たり21連チャンしたり、トータルで7月から70万くらい勝ってました。攻略法的には谷村ひとしというパチンコで7千万勝った漫画家の教えの実践がメインですが、何よりも日蓮正宗という仏教に入信して朝の勤行をした日は基本、勝つという経験をしてます。しかし、仕事でなくパチンコに勝つことに
罪悪感も多少感じ、大勝ちしたら店に返さねばという気持ちになります。
私は気に入った台を中古で買って持ってるので所有欲も満たされてて(持ってるだけですが)再び禁パチしてから行きたい衝動はありません。
必要なら勝てるとき勝てる台を見つけて勝てる気持ちはありますが必要ないのでしません。
また久しぶりにストリップ行ったらわずか3千円で5人の踊りを4回も一日中見れますし、皆きれいだし、お客にも若い女の子もけっこういて明るい,楽しい空間でした。ミュージカルのようで芸術的で劇場外ロビーにはバーもテレビも喫煙所も飲み物と煙草の自販機、男女別トイレも無料コインロッカーもあって受付でもあるバーの女の子に言えば外出も自由にできる。パチンコとかに金使うの馬鹿らしく思えますよ。
まずは初心者のふりして2万以上スロットで負けたところから反転、オスイチ1回転でビッグ2台当たり少し負けを戻して本命のパチコーナーへ、定番の角の嵌り台にひたすら突っ込んでるおっさんの横に座り、遠隔するならここと座って最初のリーチで大当たり、15連チャンして5万以上勝ち、「もう来ないけどありがとうございます。」と心の中で感謝して新幹線に乗り帰った。
それから地元近くに周囲年記念のパチ屋があって勝ち負けしつつもパチンコ25箱、また別の日には座って1回転で大当たり21連チャンしたり、トータルで7月から70万くらい勝ってました。攻略法的には谷村ひとしというパチンコで7千万勝った漫画家の教えの実践がメインですが、何よりも日蓮正宗という仏教に入信して朝の勤行をした日は基本、勝つという経験をしてます。しかし、仕事でなくパチンコに勝つことに
罪悪感も多少感じ、大勝ちしたら店に返さねばという気持ちになります。
私は気に入った台を中古で買って持ってるので所有欲も満たされてて(持ってるだけですが)再び禁パチしてから行きたい衝動はありません。
必要なら勝てるとき勝てる台を見つけて勝てる気持ちはありますが必要ないのでしません。
また久しぶりにストリップ行ったらわずか3千円で5人の踊りを4回も一日中見れますし、皆きれいだし、お客にも若い女の子もけっこういて明るい,楽しい空間でした。ミュージカルのようで芸術的で劇場外ロビーにはバーもテレビも喫煙所も飲み物と煙草の自販機、男女別トイレも無料コインロッカーもあって受付でもあるバーの女の子に言えば外出も自由にできる。パチンコとかに金使うの馬鹿らしく思えますよ。
快楽という言葉がありましたが、パチンコ・パチスロ中に満たされる快楽スイッチのようなものは、本来人間の中にあって無いようなものなのかなと感じました。パチンコ・パチスロが理論上は勝てない仕組みになっている以上、仮にその日の収支がプラスであっても、長期的に見て減少傾向のグラフの一部分を切り取って「今日は勝った」と言っているだけに過ぎないですし(次回、次次回は負けるでしょうし)、その点について一喜一憂したところで何もドラマチックではないからです。仮に今日打った台で遠隔操作が行われていたとしても、それすらも理論的に客が負けに向かう流れの潤滑油に過ぎないと思います(モチベーション的にも)。その日その日を感情豊かに生きることは大切だと思いますが、それをパチンコ・パチスロという場で発揮したところで、無機質な行為に他ならないのかなと感じます。見方によっては地獄駅行きの列車の風景を楽しんでいるだけに思えますし。
…といった考えを思い起こさせる記事でした。kibouさん、大変興味深く読ませていただきました。ありがとうございました(*^^*)
自分の場合は一人暮らし始めてから友達とは疎遠になって。気付いたらパチンコしてた。
それでも一回の遊戯で2000円使うくらいの趣味として両立出来てた…と思う
それでも負けると(この金で食料品買えたな)と酷く後悔してた
それでも辞めなかった理由は友達も居ないから休みをどう消費すれば良いのか分からない、あの空間に行けば自分と同じような人達が集まってる
そう考えてたよ。
ある日に職場で捨て猫見つけて飼い出したらスロットがつまらなくなった。辞めようとは微塵も思わなかったけどね
捨て猫のお腹には3匹の子供が居て一匹死産だったど、これがキッカケで行かなくなったな。
そら赤ちゃん産まれてほっとけるわけ無いわな。まぁ、なんだその
キッカケさえあれば遠退くよ
今のパチンコ、スロットなんて遊ばしてくれやしないだろうし。一度YouTubeで「ゆうちゃろ」って検索してガロ打ってる動画でも視聴して観るといい。
あれが今のパチンコだよ
まさに今いろいろとうまくいってない(>_<)
頑張ってぱち禁を誓ったのに今、お金を握りしめてパチンコ屋にむかうことだった(T_T)
ブログを見て思いとどまる・・思い出した・・やめると誓った日を(ToT)
引き続きぱち禁頑張ります!
1日1日と禁パチのスタンプ押していく感じで毎日禁パチを積み重ねてます
禁パチして良かったと本当に思える日までがんばるぞー!
皆さん、ご自身がパチンコで悩んでこのブログに辿りつけられた方が多いみたいですが、私は弟が依存症で家族はいつも振り回されて疲弊しています。
弟と言っても40半ばで、子供が5人の自営業です。売上金を勝手にパチンコに使い、嫁も帳簿をつけるのに嫌気が差してきて、毎日ケンカが絶えません。嫁さんにギャノマンに参加するように言ってはいるんですが、そこもハードルが高いみたいで、足踏み状態です。
ここに来られてる、自称依存症の方々はやめたいとどこかで思ったから、このブログに辿りついたんでしょうね。
自覚のない弟からすれば、それだけでも立派な大きな一歩だと思います。
弟もこのブログ見てほしいと思いますが、自覚がなければただのお節介でしょうかね。
このブログに来られている、禁パチに挑んでいる皆さま。
諦めないで、頑張って下さい。
パチンコなんて世の中から消えて欲しいです。
そんなこと知ってるよ
負けるの知ってるけどやめられない
あなたは病気を何もわかってない
依存症にボーダーの話は通用しないよ
これは遠隔があるからとかホルコンがだの馬鹿な話じゃなくて事実期待値がマイナスの台が大半だから勝てないんですよ
そりゃ設定6やボダ+の台もありますよ?
でも常にはありません
店は利益を上げる必要があるからトータルでは全てマイナス調整です
では設定6やボダ+だけ狙ってれば勝てるか?
ええ理論上は勝てます、が、それは不可能です
まず設定は打たないとわからないです
イベント狙いも保証はない
パチなら少し打てば期待値を計算出来ますがまずそのボダ+の台がレア
そう言う良台がある店はプロも狙ってますので取り合いです。
取れなかったら素直に帰れますか?
イベ台に座れなかったら帰れますか?
帰れませんよね
帰れるような人はこんなサイトを見る事にはならんでしょうし
運が悪いから負けるとか
運が良ければ勝てるとか
まずズレた考えを改めて下さい
負けるべくして負けるんです
それを完璧に理解出来ればパチンコなんて打とうと思えませんよ
それでも打ちたいなら0.1パチに行きましょう
私もパチ中は、本当に呼吸乱れ、たまに呼吸してない時ありました。そしてやめた今は呼吸も自然に、背筋もピーンと歩けています。禁スロさんの気づきと、これからのテーマもあるようですし、きちんと思考していけばずっと続けていけると思います^_^禁パチ楽しみながら油断せず、頑張ってくださいね!私も頑張ります。
1か月達成できました!
色々学んで成長した?1ヶ月でした。
詳しく書くと、とても長くなるくらいです。
1つ挙げるとすれば
呼吸って大事だなぁと実感したことです。
パチンコ打ってる時なんて
呼吸を乱しまくって打ってましたし
勝っても負けても普段の生活までもが
心も呼吸も乱れてました!
それが行動にも出てましたね。
仕事以外では
相手の立場を考えて行動するなんて
考えたこともなかったです。
呼吸を極めるために
ヨガでもヤるかと思いましたが
取りあえず保留にしときます笑
2か月目はテーマ
『禁パチを更に楽しめ!』
このスタートラインに立たせてくれた
キーボーさんblogと
参考にさせて頂いたコメントには
本当に感謝です!
底がついて絶望したのと
死にたいと感じるくらいの虚しさ
が襲ってきたから。
家族や周りに当り散らしてるうちは
またまだ余裕があるってことだし
やめたいやめたいって言っても本気でやめる気はなく心のどこかでパチンコを打ち続けたいと思ってるんだろう。
まずはブログ読めば同じ質問は出てこないと思いますよ!
禁パチ続けましょうよ。家族と出掛けたり彼女の為にも今がチャンスですよ!
1ヶ月やりきった者より。
いつまで禁パチが出来るか続くか不安でしかたないです。自分に甘々なのでパチンコ依存症にもなったんだと自分で分析してます、パチンコに負けると家族やまわりにあたりちらすもう自己嫌悪の塊です、どうしたら自信持って禁パチできますか?
いままでの人生はぱちんこと借金で腐ってる。
ここらで足洗って休息したい。
一度頭をきりかえる時間がほしい。
俺の精神はずたずただ。
絶対辞めます!ありがとうございます。
家族の為、自分の為に変われるかな…
毎日Blogを拝見させて頂いて頑張ります。
大丈夫ですか?
ki-bouさんのブログを 熟読してみて下さい
私もここへきた時先輩に教えて頂きました
どうしたらいいか 答えが必ず出ます!
でも パチンコしながらでは 頭に入りません
理解力が劣ります
ここへ思いの丈書き込んでみたらいいですょ!
ハンネがある方が 分かりやすくて良いと思います
お子さんの為、変わりましょうょ!
暇があるとすぐに行ってしまいます。
ツクシさんへ
>自分の性分に苦しんでる暇があるなら、自分を変えることに苦しめ。
めちゃくちゃ響く名言ですね。
夜はROMだけにしようと思いましたが、思わず筆を執ります。
確かツクシさんは、キーボーさんが記事でも取り上げた
【空いた時間を「暇」ととらえるか「自由」ととらえるかで禁パチの成功率は大きく変わると思う】
との名言も過去に残していますね。
ここの猛者たちが今でも使う金言になっています。
素晴らしい表現力をお持ちですね。
いつもとても勉強になります。
また思わずメモしたくなる言葉をここで伝達してください。
ツクシさんのお名前を見かけるのを楽しみにしています^^
でも9番の言う通り。
人生どうでもよくなって、現実から逃げてるだけ。
向き合うのが面倒だから、やっかいだから、ツラいから。
ここには、20年、30年と逃げて今になって大変なことになってる人たくさんいるよ。
若い人、これから結婚する人、早く気づけ。
傷は浅いほうがいい。
自分が大嫌いで自己評価が低くて劣等感のかたまり、周りに気づかれないよう虚勢をはって疲れ果てて何もかもどうでもいいやとなげやりになる。
そんな中何かのきっかけでパチンコを始める。
どんどんハマっていってパチンコを打ってる時だけ現実逃避できる。
でも問題は解決していないし自分のことは大嫌いなまま。
さらに酷くなれば借金、家庭崩壊、人間関係の悪化と泥沼化していく。
逃げ続けた先には地獄しかない。
逃げれば逃げるほど問題が悪化する。
どこかで自分と向き合い覚悟を決めて立ち向かうしかない。
なかなか辞められないパチンコ、苦しいですね。私も25年ほど、どっぷりはまっていましたからお気持ちお察しします。
家族にウソをつき借金生活、自転車操業でした。最後にキャッシングで得た種銭4万超を全て失った時、底つきを感じるとともに俺の人生パチンコで終わって本当にいいのと自問自答したのを覚えています。
あれから6年、打ったら俺の人生終わりと肝に命じ断パチを継続しています。全てを話し、借金精算に協力してくれた妻を裏切るわけにはいきません。絶対辞めるんだの気持ちを強く持って、前を向いて歩み出すことが大切です。苦しみの先には明るい未来が待っていますよ。
この記事の内容はパチンコ打ってた時から薄々気がついていましたがそれから逃げていました。
でももう逃げません。
禁パチを続けて今おきてる自分の問題にも向きあっていこうと思います。
ネットで適当に検索してたら辿り着いた。
サラ金、クレジットカード換金やりまくりで何度も禁スロ失敗。身内に処理してもらうという体たらく。
この三連休は力づくで我慢。暇で仕方なかったけど…❝禁パチ中の暇を埋める❞で、暇ではなく自由ってのは目から鱗だった。いろんなサイト見たけどそういう発想にはならなかった。
どうせ何十回も失敗してるからすぐに克服できるもんでもないんだろうけど、という諦観はあるが、少なくとも今日一日は貴方のブログ見てやりたいこと、やらなければならないことを前向きにやろうと思う。
少しづつすべての記事読ませてもらいますね。
基本的に優良ホールでもボーダー−1〜-3です
土日年間打ってたら100〜300万負ける数字です
運が悪くて負けたんじゃないんです
当たり前に負けたんです
まずそれを理解して下さい
スリップしても開き直って通わない事
これが大事
それさえ守れば諦めて通うよりかは失う金も時間も断然違う
だから不完全な禁パチでもやらないよりずっとマシ。段々慣れてもくるから最初3日で限界だったのが5日に、一週間に、二週間に、と段階的な禁パチをすればいい
いいですか?
期待値を計算して下さい
絶対勝てません
ボーダー+3以上からが勝負になる射程圏です
新基準なら23.4回転は欲しいです
そんな台ありますか?
ありませんね?
あっても稀でしょう
ボーダー0や1は換金率や削りがあるので基本負けます
そしてそれがどれくらい負けるか理解して下さい
たかがボーダー−1でも土日打てば年間100〜200万負けますよ
二ヶ月で30万負けた?
運が悪い?
いいえ
当たり前に負けただけですよ
パチンコによって「矜持」を失った人間ができるものなんか何もない。
ただ、逃げても逃げ切れるものじゃないことを誰よりも知った人間の底力は計り知れないと思ってる。
自分の性分に苦しんでる暇があるなら、自分を変えることに苦しめ。
物事の本質や核心なんざ、だいたい人智を超えたところにあるんだから、とりあえずスリップしようが黙って再び禁パチしたやつが勝ち。
どうしたらいいのかわからない。
7月から30万近く負けてる…
専業主婦で主人の貯金で。
子供を一時保育に預けて。
助けて下さい。お願いします。
もう嘘をつけない。
苦しい。
今はCR禁パチ依存性です
ki-bouさんが記事アップされたら共感し過ぎてコメントしたくてウズウズしてしまいます(^^)
やめて9の問題がなくなり 1の問題にだけ向き合えてます
パチンコは一時的に忘れさせてくれるけど、その代わり乗り換える気力を奪うので続けていたらいつまでも成長なしですね
禁パチは自分探しの旅でもあります(^^)
まるさん 、えんちゃんさん、ゆきさん、日記の方にコメント書いたら一瞬で消えてしまいました(^^;長文だったのではショックで…また改めてお邪魔します^^