40%禁パチ我慢

ギャンブルは軍資金が多い方が有利。
ギャンブルは軍資金が少ないと勝てない。

そんなような話って結構聞くよね。

その心理。

どうしてだと思う?

それはさ、

ギャンブルって物の本質なんだよな。



ギャンブルってのは結局は、

「当たりが掴めるかどうか」って遊び。

という事はさ、何度も挑戦できる方が有利。

まぁ「有利」とか言いきっちゃうのも語弊があるけど、気にしないでよ。

まぁ、つまり、軍資金が多い方が有利って事になるよな。

え?

知ってるって?



じゃあさ、

パチンコだって金さえあって有利になるなら、金持ちは皆やっているはずなのに、なぜやらないと思う?

一つは、パチンコ程度の賭け金じゃ馬鹿らしいから。
もう一つは、全然有利じゃないから。

うん。

パチンコの軍資金多い方が有利ってのはさ、大きな勘違いなんだよな。

パチンコの場合は、
「財布に金が入っていたから全部スっちゃった」
って方が圧倒的に多い。

「財布に金がいっぱい入ってたお陰で勝てた」なんてほとんど聞かない。



いいか。

パチンコはそもそも、
ある程度の軍資金がないとチャンスすらもらえない仕組みなんだよ。

パチンコなんかでもよくあった、初回○%で確変。○%で通常。

ただでさえ遠い大当たりをやっと掴んで、半分程度は通常モード。

え?

追加で投資?

パチスロなんかに詳しい人ならわかると思うけど、最初はチャンスをもらう為の投資。

当たってないとは思うけど、当たりそうだから・・・

追加で投資?



こんなんで、

軍資金が多い方が有利だとか言ってる場合じゃないよな。

軍資金がないと勝てる「可能性」すら、もらえない。の方が正しいんじゃないの?



そりゃさ、

時には500円で確変引くし、
千円でBIGボーナスが揃う事だってあるよ。

でも、「時には」だよ。



ギャンブルなんてのはさ、
「1%の可能性に俺は賭ける!」
とか客が言うなら誰も止めないよな。

はぁ・・・そうですか・・・

って感じじゃんか。



で、

結局有利だろうが不利だろうが関係なく、貧乏くじ引くのは、パチンコ依存症。

勝ち負け負け負け
勝ち負け負け負け
勝ち負け負け負け

ってね。



最後にさ、

こんな事を考えてみた。

10万を用意する。
一回の勝負で10万円を持っていくA。
一回の勝負で1万円だけ持っていくB。
倍の20万にするか0円になったら終了。

本当に軍資金が多い方が有利なのか?


二人の結末。
まぁ想像通りだろうな。


今日も財布の金は減らない。

俺の禁パチ人生の展望
まずは「借金問題を解決する」こと。
そして「禁パチ中の暇を埋める」こと。
同時に「仕事の悩みを解決する」こと。
そして「将来に向けたお金の計画」を考える。

隠し金庫 ペットボトル型 収納 セーフティボックス 『SECRET SAFE シークレットセーフ』(OA-230) Mtn Dew アメリカン雑貨 米国直輸入 貴重品の保管 タンス貯金 へそくり 防犯 スパイグッズ
隠し金庫 ペットボトル型 収納 セーフティボックス 『SECRET SAFE シークレットセーフ』(OA-230) Mtn Dew アメリカン雑貨 米国直輸入 貴重品の保管 タンス貯金 へそくり 防犯 スパイグッズ [ホーム&キッチン]
OnSUPPLY



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ