禁パチする100の掟ブログ

禁パチする100の掟で「パチンコ依存症」からの完全離脱を達成するブログ

2016年07月

都知事選が近い。 今回の選挙は俺にとっても山場なんだ。 俺の個人的な意見を勝手に言うならば、 「パチンコは違法と認める」 「パチンコ店の出店を制限していく」 そう公約した方に投票するだろう。 死の淵を見た時に俺は思い、願った。 パチンコがこの世からなくなれと ...

先日の「海外にパチンコがあったらどうなると思ってんの?」の話にも通じるけど、 世界から日本を見た時に、 「パチンコで人生が終わる」馬鹿が存在する。 なんて知ったら笑われちゃうよ。 鉄の玉を打って、 メダルを投入して、 給料の大半を奪われる人が存在するなんて ...

どうやら有名なセリフのようです。 「パチンコやめたら退屈で死んじゃうよぉ」 もはやホラーだな。 「生きる為にパチンコをやる」 という事にも聞こえる。 ここまで思えるほどパチンコ依存症が深刻化しても、 たったひとつの矛盾さえ認める事ができれば、 禁パチに結び ...

パチンコがやめようと覚悟するタイミングは常に今。 これは絶対に間違いないと断言する。 禁パチをこれから始める人へ。 禁パチを始めて間もない人へ。 禁パチの「覚悟の度合い」が低い人の考え方が特徴的なんだよな。 どう考えるかで、 禁パチ成功率みたいな物が ...

今年も半分。 というタイミング。 パチンコっていう物の怖さを再確認しようと思う。 それは「お金」だ「時間」だとかを失うと理解していても、 「それでもいいからパチンコにいきたい」 「それでもいいからパチンコをやりたい」 という感情が湧いてくる事があった。 そ ...

最近コメント欄で「パチンコをした夢を見た」という話がポツポツとある。 実は俺も今でこそほとんど見ないけど、 以前はよく見たんだよ。 その事がずっと気になってたんだよね。 これは「禁パチブログ」なんて物をずっと続けてる弊害なのか?と。 そこで今回は本気で調 ...

ほとんどの人がそうだと思うんだけど、 労働基準法で「毎月1回以上の支払いの原則」ってのがある。 年俸だろうと月給だろうと必ず一ヶ月ごとに現金が手に入る。 だから、 まるで先月までの 「パチンコの負け」 がなかったかのような錯覚をして、 「今月こそ勝ってやる! ...

↑このページのトップヘ